度数で選ぶ!自分に合った視力補正のカラコン

エバーカラー ever color

黒目は多きく見せて黒目周りは透明感の高いとぅるんとした潤みがちな瞳がカラコンの装着時の理想なのですが、カラコンを装着をしているのが分かりづらいフチが目立たないナチュラルな雰囲気なレンズカラーの選択も大事。
装着感プラスレンズカラーのこだわりには条件をつけ過ぎかもしれませんが、やはりカラコンを入れるなら瞳を一番キレイに魅せられると自分自身で納得したものを身につけたいと思うのはカラコンを選ぶ理由の一つです。
そんなカラコンを選ぶ理由や条件を元に、ナチュラルカラーに潤み感、装着感はフィットの良さ、黒目を立体的に浮かばせる盛り目感が高く感じられたのが、
エバーカラー ever colorのワンデータイプのカラコンでした。
カラーバリエーションはブラウンベースな種類が定番で、基本のベースカーブは8.7mm~、着色直径は14.5mm~のサイズから。
装着感はカーブの湾曲箇所が角度の盛り上がり感がありフワッと瞳を覆う装着感がフィット感をサポートしてくれているので装着時の浮つきが少ないのがいいですね。
カラーの見える部分では着色直径が大きくフチサイドのギリギリまでカバーしているような色の見え方をするので、フチの存在感が無くて黒目は大きくクローズアップするような映り方をするのが特徴です。
いわゆるほんのり盛り上がった大き目な盛り目感は作れると思います。
具体的な色のバリエーションには、黒目と周りを彩るナチュラルカラーのブラウン系から透明度が高いクリア系に自然な盛り目に黒目を操るブラック系などの薄い色目から濃い色目まで段階的に選べるぐらエーションカラーパターンが選ぶことが可能です。
各色のタイプからイチオシを選ぶとすれば、
まずは透明感を重視したクリアタイプカラーなら、クリアキャメル。
クリアキャメルカラーは文字通り透明なクリアカラーベースですがフチのラインがキャメルブラウンの濃淡が立体的で透明感が綺麗。
クリアの透明度を活かしたレンズカラーの良さをふんだんに魅せつける色目でキラッとしてツルリと感じられ黒目は時目より1.5倍に見えるような装着感です。
ナチュラル系を選択するならアプリコットブラウンなら茶色の自然な色目に微妙に明るさを持つ光を映す感じですね。
ナチュラルに近いのですが瞳全体をデカ目感を引き立てる自然なカラー。
黒カラーベースのナチュラルブラックは、黒目と黒目周りを全て濃く黒茶褐色に映すので、黒目を大きく見せる効果もさらに高くなりますが、より自然で普段使いや仕事場でも浮きにくいので使いやすいなというのが感想です。
他にも光沢感に加えて透明感が高く目の奥まで透けて見えるようなクラシックチークなどこれぞカラコンっという色目もありますが、基本はブラウンのナチュラル系。
東洋系のオリエンタルな瞳色なら女性男性に関わらず、似合うナチュラル色目バリエーションが多いのがエバーカラーです。
ワンデータイプで一日使い捨てで含水率はカラーによって異なりますが38.6%から42.5%。
基本レンズに潤い成分が配合されているので含水率に関わらず装着感はやさしく馴染みやすいと思います。
またUVカットの機能もあるので、普段から紫外線ダメージが気になるときにも、装着しておけば一時的なサングラス代わりになって便利。
陽射しが強い時の外出時にも瞳をカラコンが紫外線から守ってくれると安心できます。

NEWS

評価